
成長にしみじみ
花種さんの英語劇、2日目。
シュタイナー学園の8年生が取り組む英語劇は全編英語で、クラス全員で1時間弱の劇をするのですが、演目は毎年ちがって、花種さんのクラスは「ロビンフット」。
英語がわからない低学年の子達も見たらなんとなく内容がわかるくらいに、
身振り手振りのアクションあり、ユーモアあり、きれいな歌あり、
クラスみんなの個性と魅力いっぱいの劇となっていて感動的。
目立つのを好まない花種さんも、よく頑張っており成長したなあとしみじみ。
わたしは保護者代表で劇でお世話になった先生方へのお礼のケーキを焼いていく係だったので
りんごのケーキを焼いて持っていきました。前日ひょーさんと険悪になっても引きずらない本日を迎えられるようになっているあたり、わたしも成長したなあ、と自分にもしみじみ。